今月の一枚 (2016.4.20) 戻る 次へ 過去のページ一覧へ 14日夜の最大震度7の地震は「前震」で16日未明のM7.3が「本震」だった。 九州熊本 大分地方を襲った大地震は経験則では、はかれない問題が地下に潜んでいて被害を大きく した。一日でも早く収まってほしい。 日本中に網の目のように広がる活断層がいつ暴れだす かわからない。あらためて備えの確認をしたい。 話は変わって、アメリカのある大学の研究チームによると 脳の衰えを防ぐには頭を使うこ とで、やりがいのある趣味を見つけることが 脳を鍛えることにつながって脳の活動を若者に 近い状態にまで回復できるるという結果が出たという。 歳とともに体力や気力の衰えは否定できない。 しかし、何時までも若々しくいられるには、 ひとつのものに打ち込むことで心と頭の衰え≠寄せ付けない何かが働いているのは確 かだ。 私の周りでも「年金生活者」が多いが、みなさんの写真活動は まだまだ元気いっぱ いで旺盛な好奇心と豊かな人生経験を生かしたすばらしい写真を撮られている。 撮影のときも 出来上がった写真を見るときも、心と頭の全てを集中させることによって何 かが見えてくる。 そんな写真が撮れたとき、例え それが特別なモノではなくても写真をやっ ててよかったと心から思う。 さて、桜の時期に降る雨を「花散らしの雨」 ということがある。 ところが、この言い方は桜 が風や雨で散ってしまうことではないらしい。 辞書によると夜通し男女が花見の宴会をする といった色のついた言葉だった。いづれにしても、この時期は風や雨がつきもので、その散 り際に多くの表現がある。 青空に満開の花も美しいが桜はやはり雨が似合うような気がする。川沿いに、この辺りで いちばん古い桜の木がある。 連日の雨と風とですっかりみすぼらしくなった枝に、びしょ濡 れのスズメがいる。 そのうちに、雨と一緒にひとつ花が降りてきた。 今月の一枚は「雨桜」。 名古屋市天白区原 2016(H28) 4月7日 撮影 リコーGRU 18ミリ F2.8オート +1.3補正 ISO320 |