今月の一枚 (2013.3.20) 戻る 次へ 過去のページ一覧へ
|
東日本大震災追悼集会で福島県から避難されている人が、 帰りたくても帰れない 心境と現状を切々と
語られた。 さらに、別の人は、震災直後にあった「絆」や「連帯感」に壁≠フようなものがつくられていく
ように感じて不安に思うと話された。 震災や原発事故によって、今も生活の見通しすらたたなく 心身とも
に疲れはてている人たちの苦悩を少しでも和らげるための支援とは何なのか考えさせられた。
震災から2年を迎えた11日は、各テレビが被災地の状況を伝えていた。 一向に進まない復興。 次々
と新たな問題が明らかにされて不安が募る福島第一原発。 それでも、希望を捨てずにがんばる人たちの
姿。 「経済優先と言うが、国は私たちの方を向いているのか」と国のやり方に不満をぶつける被災者。
震災復興は進むのか。 原発は、これからどうなっていくのか。 テレビを見ていて「この国のやることは
どこか違っている」 多くの人がそう思ったのではないか。 昨年6月に、愛知県被災者支援センターが発
行した「気持ちを手紙に」の中にこんな手紙が掲載されていたので一部を紹介する。
く に のえらい人へ
わたしは小学1年生です。げんぱつじこであいちけんにひなんしています。
〜中略〜
げんぱつじこでひなんしているため、いっしょうけんめいれんしゅうしたそつえんしきにでれません
でした。
ままと2人かぞくなのにままは入学しきにこれませんでした。
〜中略〜
「がんばれ日本 ・ がんばれとうほく ・ がんばれふくしま」ってきくけど、わたしはがんばっています。
いっぱいがんばっているのに、もっともっとがんばらなければならないのかな ぁ。
〜中略〜
早くほうしゃのうをなくしてください。
早くふくしまのおともだちにあうことができるようにしてください。
わたしたちがんばっているのだから、くにのえらいひとたちももっとがんばってください。
お願いします。
さて、3月に入ってようやく春らしい陽気になった。 窓越しの日差しに誘われるように、カメラ片手に外へ
出たのはよいが、いきなりくしゃみの連発。しまった♂ヤ粉症だった。 こうなると遠く中国から飛んでくる
黄砂に混じって最近はPM2.5とか言う厄介なモノまで気になる。 歩いて5分もかからないマンション群も霞
んで見える。 大気汚染がこんなに大きな問題にならなかった頃、こんな日の写真に「春霞」なんて画題をつ
けて「春の雰囲気が感じられる」なんて言っていたが、最近はそんな気分では見ていられなくなった。
呼吸さえ控えたくなるほこりっぽい空気の広がる堤防を自転車の若者が、コートを脱ぎ捨て颯爽と通り過
ぎて行く。 これも、現代の春の光景だ。
名古屋市天白区天白小橋上流 2013(H25) 3月 9日 撮影
キャノンEOS5DMarkU 24〜105ミリ F11オート +2補正 ISO400 WB太陽光
|