(2024.11.20)   戻る   次へ    過去のページ一覧へ   

      名古屋市天白区植田南 2024.10.31撮影 FUJIFILM XーProV 55〜200ミリ  F16 -0.3補正    ISO1000        

  所属する写真クラブの「写愉展」が終った。コロナ以降どこの写真展も来館者の減少傾向
 が見られていたが、多くの方に足を運んでいただけて 盛況のうちに無事終えられたことで会
 員からは、みな様への感謝の言葉やお礼の声しきり。
  今回も会員の心が揺らいだ瞬間を大判プリントして直貼り展示したが「このような写真展は
 少ないので何時も楽しみにしている」 「バラエティーに富んだ写真が観られて愉しい」 「こん
 なモノが写真になるとは」「発想が面白い」などの他、課題の「生き続ける昭和」は「懐かしさ
 だけでなく気づかなかった昭和の魅力を再発見できて面白い企画だ」 など多くの感想や励
 ましの言葉を頂けた。会員の高齢化も進んで写真活動も困難なこともあるが みな様から元
 気をもらえた写真展でもあった。
  さて、北西の風が吹きぬける水面に映り込む風景が、風の向きや強弱によって波形が変
 わり、大きく歪曲したり、蛇行したり、消えたり 現れたり、太陽の移動によって形や水面のテ
 カリも変わる。そうした 実像と全く違う風景が終ることなく映し出されて飽きることはない。
  今月の一枚はそんな中のワンカット。